また手作りペンの話です。
2ヶ月半まえに海外に注文したブラウゼの music nib が未だに届きません。発送元にメールするも梨の礫。輸送中に船から落ちて海の藻屑になったのかも(-_- )
で、以前つくってしまい込んでいた竹串5連ペンの存在を思い出しました。完成した当時はインク持ちが 3 cm くらいしかないことにがっかりして、「ボツ」ペンの箱に放り込んでしまいました。今夜ふと思い出して、カリグラフィー用のインクを30倍位のサラサラに薄めて使ってみたら、ちゃんと筆記用具として機能しました!インクの粘度って大事なんですね。
なお、このペンの作り方は自分が思いついたものではなく、他のカリグラファーさんのアイディアです。もうあまりに前にアップされてた投稿で、動画か静止画かさえも忘れてしまったけれど、記憶が正しければ Zahidcalligraphy さんによるものです。(違っていたらごめんなさい)
Zahidcalligraphy 氏については以前もここに書きました。パラレルペン改造のあの人です。
(↓埋め込み用のプロフィールカード的なものが用意されてないので、比較的新しい投稿を。Brause の Music nib をつかっていらっしゃいます。)
ちなみに自分はこの方のことをいつも心のなかで「
マルチラインの王子」と呼んでいます。
music nib を取り寄せてみたり、パラレルペンの金属製ニブをルーターで削って二股にしてみたり、とにかくマルチラインに相当なこだわりをお持ちのようなのです。
でも彼の投稿動画の一番のポイントは、どんな筆記用具を使おうと彼の書くゴシックがいつも完璧だということ...。つまり、ちゃんと呼ぶなら
マルチラインパーフェクトゴシックレタリング配信の王子ですね。よし今後はこう呼ぼう。
※でもペンの作り方を教わったのはこの方ではなかったかもしれない。
勘違いだったらごめんなさい。
タグ:
[カリグラフィー・レタリング]
PR