忍者ブログ

omocha journal

あそんだり描いたりの記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

tumblr防備録

やっとtumblr再開できました!
スマホにアプリも再インストール。
とりあえず24件、まとめて放り込んできました。これでもまだ少なくとも5〜6件分のプールがあるんです。つまりこのブログの投稿よりはるかに多くて、やはり無いと困るツールなんだと改めて実感しました。


一年半ぶりにインストールしたtumblrアプリについて、気付いたことを忘れないうちに書き留めておきます。


タグのオートコンプリート機能

見出し書いておいてだけど、もしやオートコンプリート機能自体は一年半前もあった気がする。過去に自分が使用したことのあるワードに補完してくれます。動きも軽いです。

以前と明らかに変わったのは、タグ追加画面で「候補」が表示されるようになったこと。自身の全投稿のなかから使用頻度の高い順に表示していると思われます。人によっては便利かもしれませんが、同アカウント内で20件以上のIDを持ってる自分には不便です。どういうことかというと



このように他に運営してきたインテリア系の写真集や料理ログで使用してたタグが出てきてしまい、候補として何の役にもたっていません。表示させるなら同IDのなかからひっぱってきてほしい...

2020.04.18 追記:ここにデフォルトで表示されているタグは「自身の全投稿の中から使用頻度の高いもの」などではなく、自分がフォローしているタグ達でした。(tumblrもInstagram同様、アカウントだけでなくタグをフォローできる仕様になっています)


ちなみに1件以上追加したのちに更なる候補として表示されるのは、1件目のワードに関連するものたちみたいです。瞬時にもってきてくれるのが素敵です。自分はたぶん使わないけど。



 


●テキストエディタ内でリンク挿入すると、自動でリンク先のプレビューを引いてくれるようになった

説明するより画像貼ったほうが速いですね。
以下、本文エディタ内での動作です。



赤丸つけたリンクマークをタップすると、↑このようにエディタ内に、URLを貼るための窓が表示されます。



URLを貼ってあげると数秒間ののち..


このように、リンク先の情報を勝手に引いてきてくれます。ほとんど待たせずに処理してくれるのがありがたい。

これってリンク先のXMLファイルを読んでるんですかね?
おそらくちゃんと作られてるサイトやブログなら↓のようにメディアも表示されると思うんです。


当ブログのメディアが拾われないのはテンプレートが古いのか、過去に自分で構造いじったときに何かしたんだと思います。直せるものなのかも含めて、ここは今後の課題。


そう言えば過去に、コンテンツソースを入力しても投稿時に消される問題について言及しましたが、改善されたのかな?
今回はまだ未検証です。こうもリンクを貼りやすくなると、今後はコンテンツソースはここに入れちゃうことになりそうです。つまりせっかく定義されてる要素を活用できないことになりそう。これってあまり良くないことなんでしょうか?それとも気にしなくていいんでしょうか?



●画像形式のポストにも動画挿入できる

画像形式ポストにコンテンツとしてアップできるのは、一度に10枚まで。これは以前から。大分前に、これとは別に本文編集時に本文内にも画像挿入できるようになりました。コードを書かなくても、外部リンクでなくても、です。

本文エディタ上で挿入メニューが用意され、ローカルからアップデートしたファイルもちゃんと載せてくれるようになってました。今回気付いたのですが、更に動画も追加できるようになってました。

しかもフォトセットのレイアウト内の好きなところに配置できるという...



自由度が高い!

ただ、ここでアップロードしたファイルは投稿内の要素としてはどういう位置づけになるのかな。メインコンテンツ同様に配置できるとはいえAPIで引いてくるときは本文内のサブコンテンツ的な扱いになるのだろうか?XML/JSONの知識がないのでわかりません。



とりあえず動画形式ポストで投稿した動画ファイルと同じサーバーに置かれているみたいです。HTMLソースからだと、メインコンテンツ(ここでは画像)と区別されているように見えないです自分には。


ちなみに大変ややこしいのですが、画像形式ポスト作成時、メディア選択メニューでローカルの動画を選択できます。いま上で述べた「本文(description)内への追加」ではなく、「コンテンツ」としても選択自体は可能なんです。

可能なんですが...実際ファイル選択すると、GIFアニメ作成メニューが表示されます。ここでつくれるGIFアニメは3秒間という制限つきです。なるほど..


3秒分だけ選べよ、と。
なぜにたったの3秒...
とまず不満になるのですが。

ここで選択した3秒を次の画面で編集できます。



速度は 0.5〜4倍、再生方向はリバウンド/ループ/リバースを設定できます。

この機能、タンブラジャンキーの皆さんはどんな目的で使うんだろうな...
私はGIFアニメ作成ツールの一つとして頭の片隅に置いておこうと思いました。



●投稿時のID選択の手間が軽減

これはアプリ上だけでの問題ですが、ずっとどうにかしてほしかったことの一つなので、かなりありがたいです。

先述の通り私は同一アカウント内で20個以上開設してしまってるので、投稿の度に毎回IDを選択させれられるのにうんざりしていました。プルダウンメニューから選択する際、リストが開設順なので一番下まで行かなければならなかったんです。

現在は、一度投稿すれば二回目以降はデフォルトで同じIDを選択してくれているので助かってます。



●メガエディターの場所がわかりにくくなった

これは私が見落としてる可能性も否めないのですが、久しぶりに見たらメガエディターへのリンクが見つからないんです。ダッシュボードからも、ログイン状態で自分の表ページからアーカイブを訪問したときも。

改名前のマスエディターの頃からこの機能を重宝してきたのに、とうとう消されたかと思って焦りましたが、Google先生に見つけてきてもらいました。まだちゃんと存在してました。

↓以前はこのアーカイブページに、ログイン状態ではメニューバーに「mega editor」のボタンがあったんです。



なぜ消えた??



だいたい場所も変です。前からこうだったのかな?

アーカイブのURL
https://omochajournal.tumblr.com/archive
メガエディターのURL
https://www.tumblr.com/mega-editor/published/omochajournal
見つかったからいいですが...へんなの。


念の為いま現在のメガエディターのキャプチャ。



グレースケールのところ全て今日投稿したものです。(っていうかセルが空いてるとこは何)
サーバーの同期はいつなされるのかな。


以上。また何か気付いたら追記するかもしれません。
 

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

当ブログ内を検索

ブログ情報


◇ ブログ名:OMOCHA JOURNAL (おもちゃじゃーなる)
◇ 紹介文:遊んだり作ったりを記録。幼児向けおもちゃ,折り紙,謎の紙工作,スピログラフ,ゼンタングル,しまいにはUVレジンにまで手を出し,無節操極まりない。コロナ禍に突入してからは紙に書くお手軽なカリグラフィー・レタリングに打ち込んでいます。
◆ 著者名:A
◆ 性別:
◆ 誕生日:秋霜烈日
◆ 職業:みんなの希望を定義
◆ 特技:独りでカラオケに行ける
◆ 趣味:トイレ掃除
◆ ひとこと:
◆ 著者近影:


正当なCSSです!

View My Stats
hit count since 22:21, 8th March 2018





リンク



instagram@ai_craftart (低浮上)



instagram@taqiubao ※当方は許可されていない場所や建造物に何かを描いたり汚したりする活動を一切行いません。また、こういった活動を支持しません。



memorandum (tumblr) ··· 気になるもの,忘備録。

倉庫 (tumblr) ··· (旧:「幾何学とおもちゃのメモ」)。2022年以降は Instagram に載せきれなかった自分の作品などを置いています。

Tiktok ··· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

ニコニコ動画 ···· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

Gist ··· 当サイトのレイアウトをいじったときに今後も使いまわしたいコードを忘れないように置いています。




これより下は,2022年1月現在更新止まってるものが多いです。



Youtube



▶過去に描いたスピログラフ集@ Pinterest
(途中からインスタに移行済)



ごはんろぐ(低浮上)
スクラップブック[2020.06.09〜]
Linkedin
facebook