忍者ブログ

omocha journal

あそんだり描いたりの記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平面充填欲を満たすには

どうしたら充実した平面充填ライフを送れるか、日々考えています。
立方体はストローのお陰で希望が見えましたが...
来る日も来る日も巷のネットショップで幼児向けパズルを眺めています。


¥ 1,579/60PCS
OFKPO 知育玩具 木製パズル 木製組み合わせパズル 知恵の板 知恵パズル 脳 活性化 はめこみ  木製のおもちゃ

商品説明:(抜粋)
【サイズ】18.5*12.5*4.5cm
【重さ】0.6KG
カラフルなタイルをならべて図形の学習。
正方形、三角形、台形、ひし形や六角形のピースを組み合わせて、モザイク作りをするおもちゃです。
¥ 6,264/250PCS
クラシック オリジナルレイアウトパズル モザイクタイル

商品説明:(抜粋)
ピース数:全10色の250ピース
収納用のタルの直径18× 高さ21cm

¥ 2,160/ ???PCS
ガーデン・パズル Tessellations

商品説明:
マグネット付きのウレタン製のピースのセットです。庭で見られる花や蝶々やイモムシなどに見立てられた8種類のピースは、組み合わせによって平面を埋め尽くして連続していく模様を作ることができます。平面充填図形を作っていくというユニークな楽しさが味わえます。

※メーカーのサイト
▶ Tessellation Puzzles - MathArtFun.com home page

¥ 4,609/250PCS
Plastic Pattern Blocks 算数教材 図形玩具 図形ブロック (パターンブロック) プラスチック製

商品説明:(抜粋)
・図形6種類、全6色。
・自立可能な厚さなので立体図形も作れる!
・プラスチック製収納バケツ入り。
・ 250ピース 厚さ 1cm

¥ 4,417/250PCS
Wooden Pattern Blocks 木のおもちゃ 図形ブロック (パターンブロック) 木製

商品説明:(抜粋)
・図形6種類、全6色。
・自立可能な厚さなので立体図形も作れる!
・プラスチック製収納バケツ入り。
・ 250ピース 厚さ 1cm

  ...あれ、商品説明が上のプラスチックのやつと全く同じなんだけど大丈夫なんだろうか...

¥ 3,280
¥ 3,870 /250PCS
2018.3.5 値上がりしてた...
パターンブロック(プラスチック製:250個セット))

商品説明:(抜粋)
内容:プラスチック製パターンブロック/250個
サイズ:(正方形の一辺)2.54cm/(厚さ)0.5cm

¥ 4,590/124PCS
Pattern Block Activity Pack

商品説明:(抜粋)
Set includes 36 design cards, varying in complexity, and 124 Plastic Pattern Blocks in six shapes and colors. 

一番安くて3千円代。
マグネットついてないからこんなもんだけど、ついてるものは「教師用」と銘打たれて値段もだいぶ跳ね上がる。黒板に貼れるように強めのマグネットがついてて、ピースそのものも大きいみたい。

ただ、小さいピースを自宅のテーブルで充填作業するにしても、マグネットはついてた方がきっと敷き詰めやすい。なのでダイソーとかのマグネットシートとかマグネットテープを小さくカットして1ピースずつ貼り付け、ホワイトボード上で遊ぶ?も考えた。

でもそしたら250ピース貼り付けるんだよね...(^^;

そこまでするなら、いっそのことマグネットシートそのものを多角形にカットして、ピースまるごと自作した方が早いだろうか?
多角形をたくさん切り出す作業と言うのもなかなかえぐそうではありますが...

うーーーーーーーん悩むorz


タグ:[平面充填]   [製品情報] 

 

拍手

PR

ストローで多面体を作る

昨日~夜にかけてはストローを使って多面体を作りました。



ストローで作るのは何年か前からときどきやっていて、これまではコネクタにストローや輪ゴムなどを使っていました。しかしどのやり方も、接合が甘かったり、ちゃんと接合できても手間がかかったり、一長一短でどれも納得のいくやりかたではありませんでした。

ストローでコネクタを作る場合
切り落とさない程度に切り込みを入れる。
(写真中、切り込みの右側がコネクタになる部分)
更に縦に切り込みを入れ、ストローが勝手に丸まって径が少し小さくなればコネクタの完成。
辺同士をつなぐときはこのように射し込むだけ。
頂点にたくさんの辺が集まる複雑な多面体の場合には、このコネクタは太すぎる。


輪ゴムでつなぐ場合
辺本体に切り込みを入れて縦にパカッと開けるようにする。
切り込みに輪ゴムを通す。
辺をつなげる場合は輪ゴムに入れるだけ。

一見簡単そうに見えますが、やってみると予想以上にゴムがストローの切り込みから逃げ出すため非常にやりにくい。

また、大きな多角形を作ろうとすると、ゴムの縮む力が邪魔をするため、ますますやりにくくなる。


身の回りにあるものだけで、簡単に、手早く、そして美しく、のバランスが大事です。
今回は、大量に余っていたラッピングタイを使ってみることにしました。



切り出した辺のパーツにラッピングタイを差し込むだけです。




辺同士をつなげるときは、このように差し込んで





曲げればオッケー



ただこれだけだと当然すぐ抜けてしまいますが、多面体が完成(環状になる)すれば簡単には抜けなくなります。腕つまりコネクタが辺の両側にあるのがポイントです。


...名案だと思ってやってみたらダメなことってたくさんあって。
でも今回はよかったです。組み立てやすく、安定していて、それほど整合性がとれてなくても形になるというのが三拍子揃いました。しかも角度を自由にできるうえ、好きな色やデザインを追求できる。



手始めに昨夜は斜方二十・十二面体をつくりました。




好きな色で作れて嬉しい☆(*^^*)

最後ラッピングタイが足りなくなってしまってモールで代用しましたが、これもすごくつかいやすかった。





前回(かなり前)つくったやつは、翌朝起きてきたこどもに速攻でバラバラにされましたが。今回はどうかな、そろそろ起きてくるので反応が楽しみ笑


タグ:[多面体]   [工作]
 

拍手

マグネットブロックとマグネットスティックで多面体をつくる

今週もいろいろあって疲れましたが...

華金(死語)の夜もやっぱり多面体づくり。



まずは、先日のポストの最後で触れた

斜方立方八面体



面 → 正三角形:8、正方形:18 (6+12)
辺 → 48
頂点 → 24 


今回も展開状態から組み上げることにしました。



この立体の外観はあまり好みじゃないんですが、展開したところは美しいですね。惚れ惚れします。


組み上げていきます。



うーん、悪くはないけど、なんか色が気に入らない。


なのでもう一度展開して、一部の正方形を裏返して色を変えてみる。





できました♪





でもやっぱ最初の方がいいかな↓





うん、こっちのほうがいい!





今夜このほかには、
ゲオマグで、六角形以上の多角形を含む多面体をつくりました。

※便宜上「ゲオマグ(geomag)」と呼んでいますが、実際には後発品の「XMAG」を使用しています。
詳細はこちら↓
ゲオマグ本家と後発品(XMAGの紹介)
親子でゲオマグにはまる(少なくとも玉ひとつぶんの磁力の差があることが発覚)

うちのマグネットブロックは六角形が2枚しか入ってないので、作ることを諦めていた立体がけっこうありました。マグネットスティック(ゲオマグ)ならできるけど、複雑な立体は外観上、面と辺の区別がつきにくくなるためやはり諦めていました。多面体としての美しさが感じられない、ただの金属の塊は作りたくないので... 

が、今夜、面と辺をわかりやすくするためにスティックの色を変えることを思い付いたんです。

さっそく半正多面体の小さい単位から挑戦してみました。




まず

切頂四面体


面 → 正三角形:4、正六角形:4
辺 → 18
頂点 → 12

正三角錐の各頂点をぶったぎったものです。 
かわいそうなほどに不細工ですね。
気が進まなかったけど、どうせやるなら全制覇したいので仕方なく作りました。


展開したとこです。
この姿は均整がとれていてうつくしいですね☆




 
この状態から組んでいく過程を撮影しました。





マグネットブロックなら、パーツさえあればこんなの10秒でできちゃうんだけどなぁ。





お次は

切頂六面体


面 → 正三角形8、正八角形6
辺 → 36
頂点 → 24

はい、立方体の頂点をぶったぎったものです。  

正八角形の面が6つもあるのがポイント。
(マグネットブロックだと八角形パーツは存在しません)

スティックなら簡単にできると思ってた...
ところがとんでもなかったです。
  

まず正八角形はスティックだと面の内側を充填できません。
(なぜか?やったらわかりますて)





なのでこのように空間充填することにしました↓




んでこれを、二つ、三つと増やしていき...



構造は間違ってないのに、自重で歪んでしまってなかなかうまく積み上がらないんです。写真だとそれが見えないけれど、実際とても苦労しました。

作る途中もさることながら、完成したあともそのまま置いておくと勝手にどんどんつぶれていってしまうので、手を添えていないとならないほどです。

充填箇所の中央部が立方体の形をしているのがよくないですね。
歪む原因です。なんとかしてトラスにしたいけど、スティックの長さは全ておなじですから、やりようがない。

ここへきてようやくパネルの重要さを思い知りました。
「パネルはデザインだけでなく補強のためでもある」
まさにその通りでした。

これ以上多く積み上げるならば、構造によってはパネルがないと構築不可能なものもあると思います。




つくるとこ撮影しときました。



途中キャプションの位置がおかしくなっちゃった汗(「完成です」を早く出しすぎた)

動画中では触れてませんが、中心部にこないだパーラービーズで作ったできそこないのパネルを入れてます。こんなものでも今回は役にたったようです。




完成品。撮影もさっと済ませないと、すぐつぶれちゃう。




次はなにつくろうかなぁ~


順番通りだと、切頂八面体 → 切頂十二面体 →...
ってかんじかな。

八面体のほうは面が六角形だけど
十二面体のほうはまた八角形だから、歪み問題をなんとかする方法を考えとかなきゃ...


ぱ、パネル買っちゃう?


[マグフォーマー]   [ゲオマグ]   [多面体]
 

拍手

JEGRO(ジェグロ)

JEGRO - 'Lokon' 
オランダ生まれ。この手のおもちゃのなかではかなり格安なようですがはっきりとした定価がわかりません。というのも、もう新品が手に入らないんです。

何年か前は国内でも買えたみたいだけど、
2018年現在はどこも取り扱ってないみたい。
中古品がオークションなどに出品されるのを待つしかない。

ただ、本家のサイトで8つあるシリーズ製品ぜんぶチェックしたところ、
パーツは正三角形・正方形・正五角形の三種類のみですね...

JOVOの記事でも書きましたが、この三種類の多角形しか入ってないと、多面体作りや平面充填したい場合は作れるものがかなり限られちゃうのです。


まあほんとに安ければためしにひとつ欲しいかも...


いちおうネット上に何か新着情報現れたらメールが届くよう、
"JEGRO Lokon" で Google アラートに登録してみました。

フィード(XML)はこちら。この形式どうしてやったらいいのかよくわからないので、誰か便利に何とかしてくれるひとが現れるのを待とう(他力本願)



タグ: [製品情報]   [多面体]   [平面充填]
 

拍手

JOVO(ジョボブロック)

JOVO® click'n construct



デンマーク生まれ。五角形までの多角形入り。
ボーネルンドで見たことあるなぁこれ。

先に紹介した Geofix や Polydron 同様、各パーツの辺がヒンジになっており、好きな角度でつなげられるので立体も作れる。




日本での販売代理店はこちら

▶ 株式会社レディーバード

なんかもうずっと放置されてるHPて感じですね...
特にジョボブロックのページは おそらくJAVA?の何かが貼られてて私の環境ではページの半分くらいしか閲覧できませんでした汗



ところで
2018.02.16現在、出回ってるのは以下に紹介する4種類のようです。
(リンク先はアマゾン)

ただ、300/600ピースはケースが写真のような大きいのではなく、パーツが全部入るぎりぎりの筒状の容器だったりと、ものによって違いがあるようです。



JOVO ジョボシステム 600ピース
 
¥ 25,920
セット内容 : 三角形×354、四角形×198、五角形×48、スティック×2






JOVO ジョボシステム 300ピース

¥ 14,040 
セット内容:三角形×180、四角形×96、五角形×24、スティック×2





 
JOVO ジョボシステム 150ピース

¥ 8,100 
セット内容 : 三角形×90、四角形×48、五角形×12、スティック×1





JOVO ジョボシステム 84ピース

セット内容 : 三角形×54、四角形×24、五角形×6、スティック×1
¥ 4,968



楽天にも多数出品あり、レビューは楽天の方が参考になります。
4~5年前のレビューが多いので、そのころは話題の商品だったんでしょうね。

レビューからわかったことに、
やはりピース同士をくっつけるのに結構力が要るようです。
そして外すとき専用の「ブロックはずし」というスティックがついてます。



ピース数とお値段だけ見るとポリドロンより安いです。
でもポリドロンは六角形・二等辺三角形・直角二等辺三角形なども含まれパーツの種類が豊富なのにたいし、
こちらは正三角形・正方形・正五角形の3種類のみなんですよね。個人的にはこれがかなり重要なポイントで、
平面充填するにしても多面体を作りまくるにしても、これだと結局できるものはマグネットブロックとたいして変わらないのです。接合がしっかりしている分より大きなものが作れるかもしれませんが...
子供にはマグネットブロックのほうが受けがよさそうかな。
好みの別れるところですね。

個人的にはちょっと触ってみたい気はします。同じ価格で多角形の種類が多かったら即買いしているところです。




タグ: [製品情報]   [平面充填]   [多面体]
 

拍手

ブログ内検索

当ブログ内を検索

ブログ情報


◇ ブログ名:OMOCHA JOURNAL (おもちゃじゃーなる)
◇ 紹介文:遊んだり作ったりを記録。幼児向けおもちゃ,折り紙,謎の紙工作,スピログラフ,ゼンタングル,しまいにはUVレジンにまで手を出し,無節操極まりない。コロナ禍に突入してからは紙に書くお手軽なカリグラフィー・レタリングに打ち込んでいます。
◆ 著者名:A
◆ 性別:
◆ 誕生日:秋霜烈日
◆ 職業:みんなの希望を定義
◆ 特技:独りでカラオケに行ける
◆ 趣味:トイレ掃除
◆ ひとこと:
◆ 著者近影:


正当なCSSです!

View My Stats
hit count since 22:21, 8th March 2018





リンク



instagram@ai_craftart (低浮上)



instagram@taqiubao ※当方は許可されていない場所や建造物に何かを描いたり汚したりする活動を一切行いません。また、こういった活動を支持しません。



memorandum (tumblr) ··· 気になるもの,忘備録。

倉庫 (tumblr) ··· (旧:「幾何学とおもちゃのメモ」)。2022年以降は Instagram に載せきれなかった自分の作品などを置いています。

Tiktok ··· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

ニコニコ動画 ···· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

Gist ··· 当サイトのレイアウトをいじったときに今後も使いまわしたいコードを忘れないように置いています。




これより下は,2022年1月現在更新止まってるものが多いです。



Youtube



▶過去に描いたスピログラフ集@ Pinterest
(途中からインスタに移行済)



ごはんろぐ(低浮上)
スクラップブック[2020.06.09〜]
Linkedin
facebook