忍者ブログ

omocha journal

あそんだり描いたりの記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マグネットブロックでジョンソンの立体をつくる

ずっとやってみたかった「マグネットブロックでジョンソンの立体を1から順につくる」にとりかかりました。やっとやっとやっとだ。

※マグフォーマー(MAGFORMERS) の後発品マグハッピー(MAGHAPPY) を使用しています。






ジョンソンの立体については Wikipedia にそれなりに詳しくのっているのでここでは割愛します。


全92種のうち、第一段は J1 ~ J16 まで。幾何学的分類を考慮すると J17 までひとまとめに納めたいところですが、写真のレイアウト的に16までとなっています。

マグネットブロックは、六角形より頂点の多い多角形パーツが存在しないため、そういう面は他の面の辺のみでカバーしてあります。したがって形によっては持ち上げると歪みます。

ここまでのなかで一番のお気に入りは、J正五角丸塔 です。写真一枚目中、右側の上から2番目。底面の十角形をひとつのブロックで充てられないのが残念ですが、斜め上から見下ろしたときの美しいこと。調和のとれた形が素敵です。



これをもうひとつ作って底面同士をくっつけるとき、
それぞれの正五角形を
隣り合わせると J34 同相双五角丸塔
隣り合わないよう36度ずらす(つまり異相)と二十・十二面体(=異相双五角丸塔)
ができる。

二十・十二面体もお気に入りの立体です。(去年作ったもの↓)

ほんとうに美しい(涙)






余談ですが J~ J16 については作ったのは先週なのに、きょうまで書き留める余裕がありませんでした(;_;)

仕事の入稿祭りだったり体調わるかったりアジアカップだったり、極めつけはお隣さんの火事でうちの玄関先まで溶けたりなどなど....orz

このあと更に美しい立体が続々続くんだけどなぁ、次はいつ作れることやら。




【おまけ:だいぶまえに作ったジョンソンの立体】



ウニの骨のように美しい五角台塔



上:J31 異相双五角台塔
下:J30 同相双五角台塔



こちらは J42 同相双五角丸塔柱



まだ作ってないけどこれにも異相があります。
ダチョウの卵みたいでかわいい!!

動かして眺めてみたところ↓

View this post on Instagram

同相双五角丸塔柱 #MAGFORMERS #マグフォーマー #polyhedron #多面体 #ジョンソンの立体 #JohnsonSolid

aitqbさん(@ai_craftart)がシェアした投稿 -




タグ: [マグフォーマー]    [多面体]  

 

拍手

PR

マグネットブロックでいろいろな多面体をつくる

この数日つくったもののまとめです。



八面半八面体


面 → 正三角形:8、正六角形:4
辺 → 24
頂点 → 12

外観はどこを見ても正三角形しか見えないけれど、四角錐をひっくりかえしたような凹面が存在するのでデルタ多面体ではありません。

構造的には、正六角形の面4枚が、それぞれ向かい合う2頂点を結んだ対角線上で縦横斜めに交わっており、表面に現れた凹面のうち三角錐をひっくりかえしたような面だけに正三角形の蓋をした感じと説明すればよいでしょうか。



マグネットブロックで表現するには、正三角形24枚と正三角形8枚を使います。


ちなみに、同じ骨格で四角錐の部分にだけ面があり三角錐の部分には面がない(←つまり八面半八面体と逆)だと、立方半八面体になります。






また、外観上、三角錐の部分にも四角錐の部分にも面があれば、立方八面体(ベクトル平衡体)になります(※)



※外観上このように説明しましたが、この立体は上の二種の八面体(正六角形が4枚交わっている構造)と違い、正六面体あるいは正八面体の各頂点を各辺の中点から切り落とした姿なので、外観は面があるかないかの違いしかないけれど、幾何学的には概念が異なる別種の立体です。

つまり辺と頂点の配置が共通しているのに兄弟じゃないという...





というわけで、見た目がそっくりなお三方を並べてみると

八面半八面体
立方半八面体
立方八面体

こんな感じ。
みんな不格好でかわいい。




お次は
変形十二面体

結論から言うとこれは完成しませんでした涙。

作りたかったものはこちら↓



面 → 正三角形:80(40+20+20)、正五角形:12
辺 → 150
頂点 → 60(各頂点が正三角形4と正五角形1を持つ)


展開図↓
 

※画像は Wikipedia より拝借。


完成形をみると分かる通り、かなりえぐいです。
1つの正五角形のまわりになんと15こもの正三角形がくっついてるんです。もちろん隣り合う正五角形と共有してるものもあるんですが、どっちにしろ重い。
重みでそう簡単に作れないのはわかっていたので、ひとつづつ形を確認しながら組み上げるのではなく、展開図からぱぱっと組んでみようと思いました。



展開すると75cm角のテーブル天板におさまらず。

ここまでは万が一いや百が一にも出来てくれれば....と淡い期待を抱いていましたが

組み立ててみたら↓



ビデオでは崩れるとこまで映っていませんが、
粘って粘って粘った結果、やはりこうグチャッと。



だよねだよね無理だよね重すぎるよね(涙
わかってたよおおおおおお(号泣





ちなみに Wikipedia の変形十二面体のページ(英語版)
面白いGIFアニメがのってて



これ、斜方二十・十二面体 から 変形十二面体にうつりかわるようすをアニメにしたものなんですよね。

なんだか眺めているだけでも幸せな気分になれる...
誰が作ってくれたんだろう。感謝(ー人ー)


ところで斜方二十・十二面体は、先日ここにも書きましたがマグネットブロックで組み上げることに成功しています。でもけっこう重かったんだ、これつくるのも。



マグネットの強さと積み上げた重さのバランス的に、これくらいが限界なのかもなあ。




最後に
変形立方体


完成形↓

面 → 正三角形:32(24 + 8)、正方形:6
辺 → 60
頂点 → 24


展開図↓
 

※画像は Wikipedia より拝借。


これも念のため展開図からつくりました。



軽いので普通に組み上げてっても大丈夫だったと思います。
というかその方が楽にできたような気がする。




完成したやつを回転させて更に撮影↓






ちなみにまたこの Wikipedia のページ に、さっきみたいなGIFアニメが。



今度のこれは、斜方立方八面体 から 変形立方体にうつりかわるようすをアニメにしたもの。

当然この斜方立方八面体も作ったことあるはずと思って写真探したけど、見つかりませんでした。あれ、つくってなかったのかな。

斜方立方八面体↓





たぶん、似ているところで
もちょっと前につくった変形立方体





このあたりとごちゃごちゃになっていると思われる...
 


斜方立方八面体、あした以降つくってみます。




タグ: [マグフォーマー]   [多面体]


 

拍手

MAGHAPPY のマグネットブロック その2

1月に買った MAGHAPPY 「168ピース」に続いて、今度は「クリエイティブセット 138ピース」 を購入しました。



MAGHAPPY 最新 クリエイティブセット138ピース 14種類

¥14,980- 也。最初に買ったセットよりピース数が少ないのにお値段が高いのは、カーブパーツが入ってるためです。ちなみに本家 MAGFORMERS のクリエイティブセット(カーブパーツ多し)は、この半分ほどのピース数で二万円弱なので、これでもかなり安いことになります...




含まれるパーツはこちら↓


カーブパーツ豊富すぎィ!!!










さっそく、ミレニアムファルコン(!)を作りました。





子供は取説を見ながら、これはキリン??
をつくってました。







こどもが寝たあとはまた多面体を。


斜方二十・十二面体

面→
正三角形: 20
正方形: 30
正五角形: 12

辺→120
頂点→60





二等辺三角形を適当に並べてみたら...

これぜったいピザになると思ったのに、ならなかった(笑)




あしたから遊び倒すぞーーーー!!!
タグ: [マグフォーマー]   [多面体]   [買ったもの]  [製品情報]
 

拍手

マグネットブロック作品集その2 と 製品比較表


マグネットブロック作品、続々できてます。



二十・十二面体、別名:異相双五角丸塔(半正多面体の一種)

面→正三角形:20、正五角形:12
辺→60
頂点→30



立方八面体またの名をベクトル平衡体(半正多面体の一種)

面→正方形:6、正三角形:8
頂点→12
辺→24



変形立方体

面→正方形:6、正三角形:32
頂点→24
辺→60



立方半八面体(一様多面体の一種で、しかも準正多面体)
面→表面に正方形6
内側で交わる正六角形4
頂点→12
辺→24
パーツを同じ色で揃えられないから美しくない(T-T)



子供が突然作り出しておどろいた。
これはなんと、この世に五つしかないダヴィンチの星の一種。

立方体のまわりに四角錐を貼り付けたもの。
取説にはこういった多面体の作り方は一切のっていません。
たぶんわたしの真似をして何か作ろうとして偶然できたのだと思いますが、子供ってすごいな...







ところで。
ここへきてまだパーツが足りないということで、更なる買い足しを検討しています。
具体的に何がいくつほしい、という風に子供からも要望があがっており、複数の製品内容を比較調査した結果「ばら売り(買い)」にたどり着きました。


比較しやすくするために一覧表をつくってみました。
ネットで購入しうる全種類のパーツと、今回うちが検討したセット商品・ばら売り商品が一望できるようになっています。



似たような状況で補てんを検討している方のお役に立てるかもしれないので、フォーマット...というか数値も入ったまんまですが(←2018.02.02 数値を消しました)、xls形式のファイルをここに置いておきます。古いバージョンで作ってあるのと、表のところどころ関数が入ってるので入力の際はご注意ください。価格はamazonの最安値からひっぱりました。適当に編集するなりして活用いただけたら幸いです~。


マグネットブロック製品比較表(↓リンク先のページに置いてあります)
http://aitqb.sdbx.jp/おもちゃ/


質問などありあしたらコメント欄へどぞー

タグ: [マグフォーマー]   [多面体]   [製品情報]


 

拍手

マグネットブロック作品集

今回は写真だらけの記事になりますたぶん。

前回買った MAGHAPPY に様々な多角形のパーツが入っているおかげで、いろんなものを作ってます。楽しい。


まずは、ずっとやりたかったプラトンの立体制覇!
って5種しかありませんが。でもこれ折り紙でやると果てしなく時間がかかるんです。


ずっと折り紙でいろんな多面体をつくっていたのですが、ひとつひとつののパーツを組み立てるのにあまりに時間がかかりすぎて、だんだん創作意欲が衰退してしまってました...

それがマグネットブロックだとカチッカチッと組み合わせるだけで一瞬でできちゃう。
しかもこのカチッカチッがすっごく気持ちよくてやみつきになります。

 


なので夜な夜ないろんな多面体をつくっては壊し、つくってはこわし...


星形八面体(Stella Octangula)


この立体、ダヴィンチの星の一種(正八面体の各面に正四面体を貼り付けた)であり、且つ、ふたつの正四面体を合体させた複合多面体でもあり。外観は完全に同じなのに幾何学的には異なるというのがおもしろい。





謎の星型






雨の休日は子供と二人でマグネットブロック充。


斜方二十・十二面体




子供が積み上げ始めたので指示通りに手伝いました




これは子供が一人で作った帽子




そしてこれも子供がひとりで作ったくるま



規則的な立体やタイル遊び(平面充填)ばかりしている私に対し、
子供の作品は独創的でわたしにはどう逆立ちしても思いつかなそうなものばかり。
組み立てに没頭している姿をみると、買ってよかったなあと思います。

ただ困ったことに...
こんだけ買い足したのに、つきつめて遊ぼうとするとまだパーツが足りないんです。
子供はマグフォーマーのクリエイティブセットにあるようなカーブパーツをほしがっており、わたしはわたしで平面充填で遊ぶために同じ色調の正多角形パーツがもっとたくさんほしい。

つきつめなきゃいいんだけど、でもここで諦められる気がしない...
どうしようか...(笑)



とりあえず今日はこのへんで!

タグ: [マグフォーマー]   [多面体]


 

拍手

ブログ内検索

当ブログ内を検索

ブログ情報


◇ ブログ名:OMOCHA JOURNAL (おもちゃじゃーなる)
◇ 紹介文:遊んだり作ったりを記録。幼児向けおもちゃ,折り紙,謎の紙工作,スピログラフ,ゼンタングル,しまいにはUVレジンにまで手を出し,無節操極まりない。コロナ禍に突入してからは紙に書くお手軽なカリグラフィー・レタリングに打ち込んでいます。
◆ 著者名:A
◆ 性別:
◆ 誕生日:秋霜烈日
◆ 職業:みんなの希望を定義
◆ 特技:独りでカラオケに行ける
◆ 趣味:トイレ掃除
◆ ひとこと:
◆ 著者近影:


正当なCSSです!

View My Stats
hit count since 22:21, 8th March 2018





リンク



instagram@ai_craftart (低浮上)



instagram@taqiubao ※当方は許可されていない場所や建造物に何かを描いたり汚したりする活動を一切行いません。また、こういった活動を支持しません。



memorandum (tumblr) ··· 気になるもの,忘備録。

倉庫 (tumblr) ··· (旧:「幾何学とおもちゃのメモ」)。2022年以降は Instagram に載せきれなかった自分の作品などを置いています。

Tiktok ··· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

ニコニコ動画 ···· 主に2022年以降IGに投稿したリール動画をそのまま置いています。

Gist ··· 当サイトのレイアウトをいじったときに今後も使いまわしたいコードを忘れないように置いています。




これより下は,2022年1月現在更新止まってるものが多いです。



Youtube



▶過去に描いたスピログラフ集@ Pinterest
(途中からインスタに移行済)



ごはんろぐ(低浮上)
スクラップブック[2020.06.09〜]
Linkedin
facebook